SLGP参戦者様向け製作品

頭領 りゅう@嵐製作所

2009年05月08日 21:41


この記事を書いてる最中のSLMameの重さが気になる、りゅうのすけです。



出店させていただいてる「妖精村」が ”SL日本グランプリ2009(SLGP)” へ先月に行われた第2戦より参戦されており、今週末には第3戦が開催されます。

SLGPではレースが行われるSIMに隣接するSIMから、誰でも観戦ができるようになってます。

ただし観戦の際にはSL特有の事情により、以下の点に注意してご観戦下さい。

”SL日本グランプリ2009”の詳細はこちら。
http://linzoo.com/modules/pukiwiki/?SLGP2009%A1%A1Main



前述のようなつながりで、いくつかの参戦者様へオリジナルペイントのヘルメットを第2戦開催前に製作させて頂いたのでご紹介。
全て帽体形状変更スクリプト入りです。



まずはこちら。



チーム 『TIGER GATE』 所属ドライバー3名様向けヘルメット。

チームオーナー様個人のヘルメットを製作依頼頂いた際に、これ幸いにと半ばゴリ押しで製作させて頂いたものです。

チームカラーの黒と黄色を基調に、チームオーナー様のご指示で各ドライバーの個人識別色(赤・青・緑)で塗り分けました。



塗色デザインのベースとなったのは、チームオーナー・ひろみさんからのご依頼品であるこちら。



元祖 『日本一速い男』 モデルです。

ひろみさんご自身は今年からSLGPでチームオーナーに専念されましたが、第3戦にはドライバーとして復帰されるようです。
復帰戦で表彰台、なんて荒業を期待してます^^

<TIGER-GATE~勝利への門~>http://tigergate.slmame.com/



続いては、こちら。



KINTEL RACING TEAM』 所属ドライバー じゅーこー さんからご依頼頂いたヘルメット。

SLGP第2戦では2日目の決勝戦まで勝ち進み、見事準優勝なされました!!
おめでとうございました。 今週末は表彰台の頂上に登ってるのかな?

ヘルメットの塗色デザインは、日本メーカーが手放したチームの車を駆って今年のF1で現在までに4戦中3勝を上げて開幕から快進撃を続けるドライバーのヘルメットで、配色を『KINTEL RACING TEAM』チームカラーのに変更したものです。



そして最後にご紹介は、こちら。



妖精村から参戦している『Team Fairy』のドライバー様用ヘルメット。

チームの製作担当・ちょこさんからチームカラーを深い緑にするとお聞きしたので往年のイギリス製レーシングカーのように「ブリテッシュ・レーシング・グリーンRGB: (0, 66, 37)」を基調とした配色にし、妖精村の紋章を配しました。

またチーム 『TIGER GATE』ヘルメットに倣って、側頭部にはドライバーさんの名前にちなんだ色を個人識別色として配してみました。

 <ドライバー> <個人色>
  ねこちゃん ── 茶色 (ドラ猫をイメージしてしまいました^^;)
  てっちゃん ── 鉄色 (Wikipediaによると16進数のRGB値で #005344 だそうです)
  みづさん  ── 水色 (「づ」が違うって・・・)

Team Fairy』向けにはレーシング・スーツ一式も作らせて頂きましたが、相変わらず作る衣装がベタ塗りなのはご勘弁。

左からドライバーのねこちゃん、てっちゃん、みづさん。

初参戦の前戦では全員が1日目で敗退となってしまった『Team Fairy』ですが、第3戦では2日目進出目指してがんばってください^^



といった具合にオリジナルペイントのヘルメット製作も承っておりますので(あまり複雑な模様は苦手ですが…)、御用の際にはお気軽に店主までご連絡下さい。
製作