ソラマメブログ › Arashi Product 頭の呟き › 2008年05月29日

  

by at 

素敵な楽器屋さん

今日は雨降りなので(?)SLしててもADSL回線切れまくり、りゅうのすけです。

本日わたくしと会話していただいた方々には、大変失礼をいたしましたm(_ _)m


そんな状況でOgasawaraSIM内を散策中、気球に乗ろうかとTakoさんギャラリー隣接のジャングル公園に行った。
すると、華麗にギターをかき鳴らす御人がいらっしゃった。

気球を始めこちらの公園を造園なさってるquezeさん、弦楽器から金管楽器、果てはライブステージに早変わりするトラックまでその場で見せていただいた。

当方が最近ヘルメットを売り出したものづくりの端くれであることを告げると、面白い宇宙服一式をプレゼントしてくれました。

何が面白いって、ヘルメットの色がダイアログメニューで変更できるし、何より付属HUDで数種類の浮遊するアニメーションが選べたり、通常のジャンプよりも滞空時間が長かったりと、カラクリ満載face08

聞く所によるとquezeさん、スクリプト暦半年弱と私とあまり変わらないのは恐れ入りましたface07

後からおいでになったsatonaoさんと一緒に楽器屋さんをなさっていて、れっきとした商品とのこと。
さらに未だ顧客でもない私をグループへ誘っていただき、ありがたく加入させていただきました。

物々交換として釣り合い取れず申し訳ないが、お返しにお二人にはうちのヘルメットを進呈icon10

会話に夢中であったり、こちらの回線がたびたび切れるなど、そんな中で撮れたSSはこれ一枚。
楽器屋さんとおっさん

そんなお二人のお店「BELLE ROSE」へ、早速伺った。

スカイボックスにある広い店内には、数多くの商品と共にDEMOが用意されておりました。

その時にいらしてた他のお客さんから付け髭をいただき、その場でみんなでヒゲダンス♪
BELLE ROSEで、ヒゲダンス

Ogasawaraで見せていただいたサックスが気になっていたことを告げると、トロンボーンやユーフォニアムとともに商品化に向け誠意製作中とのこと。

完成の暁にはぜひ手に入れようと心に誓い、何も買わずに失礼してきましたicon16



<ベルローズ楽器店>
http://bellerose.slmame.com/
http://bellerose2008.slmame.com/ブログはこちらになったようです-2008/6/11現在
yufuin kyusyu japan (122/222/717)



自宅に戻りblog記事を書いていたところ、お客様ご来店。  続きを読む


by 頭領 りゅう@嵐製作所 at 2008年05月29日 23:11Comments(2)日記

フリーのヘルメット見てある記-其の壱

前の記事で当店の無料配布品を紹介した。
Type OP-m MB-Y

そこで、ヘルメットを無料配布しているよそ様を紹介(偵察)します。

その第一弾はこちら。
DUCATI Store
イタリアの老舗二輪車メーカー、DUCATIのOfficial shop。

ヘルメット単体でも配布してるが、女性用・男性用ライディングウェア各一式の中にも含まれてます。
DUCATI配布品
店内にはSuperbike"1098"が陳列してありますが、販売はしていない。

その代わり店のすぐ脇にある、隣接するSIMのサーキットで試乗ができます。
Alice Virtual Racing
私が行ったときは多くのアバターがサーキットに来ていて、イタリア語が飛び交ってました。

で、もらえたヘルメットはこれ。
DUCATI Helmet
全体的にちょっと縦長ですが、バイザー付きでシールドの表示・非表示が切り替えできます。
DUCATIなら"1098"よりはむしろ、"Hypermotard"や"Multistrada"といったオフロードスタイルのオンロード車に合うタイプ。

Modify不可なため、女性サイズと男性サイズがあります。

ちょっと気になったのは、シールドに直接タッチして開閉するようだが、私には閉めるときがやりづらかった。


ちなみに、DUCATI Storeを出たちょっと先には、テレコム・イタリアが欧州で展開するADSLプロバイダブランド・AliceのTシャツを、ロボットが無料配布してます。
Aliceロボット

- Ducati Store - Alice - TIM - Telecom Italia
Telecom Italia 4 (54, 63, 28)  


by 頭領 りゅう@嵐製作所 at 2008年05月29日 12:00Comments(0)探訪

無料配布品

昨日の記事書くのに4時間も掛かった、文才の無いりゅうのすけです。

当店でもフリー(無料)の商品を配布しております。
Type OP-m MB-Y
SL内はフルフェイスや半キャップのヘルメットが多く出回ってるので、うちではバイザー付きオープンフェイス。
飾りですが、無線通話用のマイクも口元についてます。

このタイプRLでは、四輪のラリー競技に使われてます。
古くはフォーミュラカーなどのレースでも(マイクは付いてませんでしたが)、ゴーグルと合わせて使われてました。

無料配布品にはスクリプトを仕込んでないので、ダイアログメニューは出ません。

そのままでスクータ等のバイクに乗っても、おかしくは無いでしょう。
またModefy可なのでバイザーを取って、飛行機やヘリコプターなどの航空機の操縦やスカイダイビングするときにも合うと思う。

Copyは不可なので、サイズ・位置調整に失敗したら、また取りに来てください。

<配布場所>
SLURL:http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/10/51/26
SL起動中ならこっち:Ogasawara/10/51/26  


by 頭領 りゅう@嵐製作所 at 2008年05月29日 00:05Comments(0)商品