一生のうちに見てみたいもの
パスポート必要なところには行ったことがない、りゅうのすけです。
RLでは時間と費用が掛かるような場所へも、SLでは簡単に行けたりする。
なので、一生のうちに見てみたいものが、SL内にあるのか探してみることにした。
それは、ガウディが半生を捧げて設計・建築に取り組んだ「サグラダ・ファミリア」。
ガウディ没後80年、着工から100年以上経った現在でも製作が続いており、その完成はさらに200年後とも言われてます。
もしかしたら、SL内ではその完成形が再現されてるのではないか、と淡い期待を抱いてみたりしてviewerで検索。
するとなんと!「Sagrada Familia」と名の付いたSIMがあるではないですか!!

では、早速行ってみましょう。

・・・・・、何にもありませんでした
<Sagrada Familia Region>
Region: Sagrada Familia
気を取り直して、検索に引っかかった別の場所へ移動。

うーん、それらしい形はしてるね。
現在までに完成してる8本の塔も、あるにはある。

でも、本物のような彫刻は一切再現されてないね。
さらにこの塔の高さは50m、実際の高さは約100mだから半分くらいの大きさです。
特に観光名所として再現されているようでもないので、こんなものでした。
ここの地下には数人のアバターがいるようでしたが、私には主従関係を要する性癖はないのでパス。
<BDSM Mall Fetish - Dungeon - Slave Auction - La Otra Barcelona>
La Otra Barcelona (165, 104, 24)
どなたかここ以外に「サグラダ・ファミリア」があるところをご存知でしたら、ぜひ教えてください。
RLでは時間と費用が掛かるような場所へも、SLでは簡単に行けたりする。
なので、一生のうちに見てみたいものが、SL内にあるのか探してみることにした。
それは、ガウディが半生を捧げて設計・建築に取り組んだ「サグラダ・ファミリア」。
ガウディ没後80年、着工から100年以上経った現在でも製作が続いており、その完成はさらに200年後とも言われてます。
もしかしたら、SL内ではその完成形が再現されてるのではないか、と淡い期待を抱いてみたりしてviewerで検索。
するとなんと!「Sagrada Familia」と名の付いたSIMがあるではないですか!!

では、早速行ってみましょう。

・・・・・、何にもありませんでした

<Sagrada Familia Region>
Region: Sagrada Familia
気を取り直して、検索に引っかかった別の場所へ移動。

うーん、それらしい形はしてるね。
現在までに完成してる8本の塔も、あるにはある。

でも、本物のような彫刻は一切再現されてないね。
さらにこの塔の高さは50m、実際の高さは約100mだから半分くらいの大きさです。
特に観光名所として再現されているようでもないので、こんなものでした。
ここの地下には数人のアバターがいるようでしたが、私には主従関係を要する性癖はないのでパス。
<BDSM Mall Fetish - Dungeon - Slave Auction - La Otra Barcelona>
La Otra Barcelona (165, 104, 24)
どなたかここ以外に「サグラダ・ファミリア」があるところをご存知でしたら、ぜひ教えてください。
by 頭領 りゅう@嵐製作所 at 2008年06月16日 16:15│Comments(2)
│探訪
この記事へのコメント
スカルプトで再現するには難しく、プリムで作るには重すぎる、というところなのではないでしょうかw
Posted by エルダ at 2008年07月03日 14:24
> エルダさん
きっと、そうなんですよねぇ。
ある程度はtextureのハリボテでも我慢しますので、どなたか私をサグラダ・ファミリア観光に招待してくださいww
きっと、そうなんですよねぇ。
ある程度はtextureのハリボテでも我慢しますので、どなたか私をサグラダ・ファミリア観光に招待してくださいww
Posted by りゅうのすけ
at 2008年07月03日 18:43
